Gutenberg(グーデンベルグ)の直観的操作性!!当ブログ使用テーマ【 SWELL 】 詳しくはここをクリック!!

A8ネットのセルフバックのやり方は?高額なおすすめ案件も紹介します

悩んでる人

セルフバックのやり方を教えてほしい。
サーバー代や有料テーマ代を稼いでみたい。

今回はブログ初心者にオススメな簡単にお金がゲットできる【セルフバック】について解説します。

ブログ(アフィリエイト)初心者はセルフバックでお金を稼ぐ感覚を掴みつつ、記事を書いてアフィリエイト報酬を貰えるように頑張りましょう。

mako

記事を書く練習にもなるしお金ももらえる!!
セルフバックを利用してお得に稼ぎましょう

目次

A8ネットのセルフバック(自己アフィリエイト)とは?

セルフバックとは自分で購入して報酬を得るアフィリエイトのことです。

mako

通常のアフィリエイトとは違い「商品を購入するのはユーザーではなく自分自身」なんですね。

ASP(広告会社)に登録して、自分でサービス(案件)に申し込み、広告収入が貰える仕組みです。

ASPとは?

ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダーのことであり、「企業とアフィリエイターを繋ぐ仲介業者」です。

Web上の広告を取りまとめていて、ブロガー、アフィリエイターはASPを介して広告案件を取得します。

A8ネットのセルフバックおすすめ案件

セルフバックのオススメ案件を紹介します。

まず

  • 商品をお得に使いたい
  • レビュー(記事)用の商品を手に入れたい
  • もともと欲しがっていた商品

という物があれば、目的のセルフバック案件を利用すれば良いと思います。

そうではなく【高額案件】で稼ぎたい人にオススメの案件を紹介しますね。

クレジットカード発行

セルフバックの高額案件と言えばコレ【クレジットカードの発行】です。

1年中、報酬単価が高く、キャンペーンが常に行われています。

まだ1枚もクレジットカードを持ってないならば自己アフィリエイトで作成しましょう!

2020年7月時点のA8ネット「クレジットカード」オススメ案件を紹介します。

クレジットカード会社成果報酬

エポスカード

6,400円

ヤフーカード

3,600円

dカードGOLD

23,500円

楽天カード

2,400円

イオンカード

2,750円

JCBオリジナルシリーズ

7,000円

JALカード

13,000円

これらのクレジットカードを発行するだけで、数千~数万の報酬が発生するので手軽に高額報酬が欲しい人にピッタリ

自分に合ったカードがあれば是非セルフバックで発行しましょう。

FX口座・ネット証券口座開設

二つ目にオススメなのがFX口座、ネット証券口座の開設です。

成果地点によっては、素人は手が出しにくい(実際に取引まで行う必要がある)ですが、やり方さえ分かってしまえば簡単に稼ぐことが出来ます。

mako

普段からFX取引や投資信託などの経験がある人は、口座開設案件はオススメです。

FX口座名成果報酬

LIGHTFX

新規口座開設12,750円

みんなのFX

新規口座開設12,000円

スターリング証券

新規口座開設11,760円

DMM FX

新規口座開設後にお取引があった場合25000円
証券口座名成果報酬

マネックス証券

証券総合口座申込+取引完了6767円

ライブスター証券

新規無料口座開設477円

岡三オンライン証券

新規口座開設500円

取引も1度きりで平気なので、効率的に稼ぎたい人には最適ですよ。

その他、個人的オススメ案件

ここからは個人的にオススメ案件です。

mako

記事のネタになったり、ブログ初心者に向いてるオススメ案件です

その1 U-Next

U-Next新規無料トライアル

U-NEXT〜日本最大級のビデオ・オンデマンド〜31日間無料トライアル

成果報酬:新規無料トライアル申込み1665円

映画、アニメ、ドラマから漫画まで!

あなたの「見たい」がきっと見つかる動画配信サービスです。

31日以内に解約すれば無料です。

その2 WordPressテーマ販売【オープンケージ】

WordPressテーマの購入

WordPressテーマの購入分10%バック

  • ストーク19   ¥11000(税込)
  • スワロー    ¥9900(税込)
  • ハミングバード ¥7980(税込)
  • アルバトロス   ¥7980(税込)

これらの有料テーマを検討してるならセルフバックを利用してお得に購入すると良いでしょう。

その3 エックスサーバー

エックスサーバー新規契約

高速・高機能・高安定レンタルサーバー【エックスサーバー】

成約2858円(エックスサーバー)

・成約5000円(エックスサーバー WordPressクイックスタート)

成約10000円(エックスサーバービジネス)

これからブログを始めようとしてる人におすすめのレンタルサーバーの案件です。

業界トップクラスの多機能さと快適な速度を誇る【エックスサーバー】です。

今ならドメイン永久無料初期設定費0円(通常3000円)、お試しで10日間無料キャンペーン実施中

A8ネットのセルフバックのやり方解説(サイトが無くてもOK)

STEP
A8.netに登録する

まずはじめに以下のボタンからA8.netの公式サイトに進んで無料会員登録をします。

上記のトップページになったら「アフィリエイトをはじめてみる!」をクリックして以下の流れで会員登録を進める。

A8.netの登録手順

  1. メールアドレスを登録し、仮登録メールを送信する
  2. 届いたメールに記載された「本登録はこちら」から登録画面に移動する
  3. 会員情報を記入する(サイトの有無も記入
  4. 自分のサイトが無い場合はA8.netブログサービス「ファンブログ」に登録する
  5. 報酬の振込先の銀行口座の登録をする
STEP
セルフバックに申し込む

会員登録が済んだら、A8.netにログインして、画面右上の【セルフバック】をクリックします。

セルフバックのページに移動するので、そこから案件を探します。

案件情報が表示されたら以下の2点を必ず確認しましょう。

  • 成果条件:報酬が発生する条件
  • 否認条件:成果条件を満たしていても、報酬対象外となる条件

問題が無ければ「セルフバックを行う」をクリックして、申し込み手続きを始めます。

STEP
報酬を換金する(銀行に振り込む)

支払い方法の選択手続きをします。

まずA8.netのホーム画面の右上にある『登録情報』から「支払い・口座情報の修正」を選択してください。

再度ログイン手続きをして『次へ進む』をクリックします。

次に『支払い方式の設定』を決めて、口座情報を入力すれば完了です。

  • 5000円支払い方式:報酬が5,000円以上になったら自動振込される。
  • 1,000円支払方式:報酬が1,000円以上になったら自動振込される。
  • キャリー・オーバー方式(繰り越し式):振込申請をするまで、ずっと繰越される。振込希望時は「翌月の支払を申し込む」にチェックをつける。

なお振込日は報酬確定した月から、2ヶ月後の15日となります。

A8ネットのセルフバックやり方、稼ぎ方のまとめ

以上がA8.netのセルフバックのやり方、稼ぎ方です。

セルフバックは簡単に報酬が得る事が出来るアフィリエイトです。目的はこの2つ

  • お得にサービスを利用する
  • 報酬を稼ぐ

これから本格的にアフィリエイトを始めるにあたって「サーバー」や「有料テーマ代」などの必要な物はセルフバックを利用して効率よく利用するのが良いかもしれませんね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次